シールド工法

トンネル工法の一種でシールドマシンを使用して、セグメントを組立、地山を掘進する工法です。
シールドマシンはトンネル外径より若干大きい鋼製のトンネル堀進機です。

一般的には円筒状をなし、その外殻は周辺の土圧と掘進の抵抗に耐える強度を有し、円部には作業用スペースを確保するとともに掘進設備、掘進設備が取り付けられており、シールド後部でセグメントを組み立て覆工を行ないます。

 

■シールド工法は細別すると下記の工法に分かれます。
手掘りシールド

限定圧気式シールド
泥水加圧式シールド

泥土圧シールド
その他